家族がつながる縁側のある暮らし

大阪府泉大津市 注文住宅

目的別にみる|新築

家族がつながる縁側のある暮らし

敷地の奥側に建物を配置し、道路側の空間を広く取るように計画しました。

画像のみを表示全 55 枚中 1 枚目を表示Next ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

駐車スペースは広々と2台分を確保。

画像のみを表示全 55 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

建物の外観。
玄関前も余裕あるスペースで、子どもが安全に遊ぶことができます。

画像のみを表示全 55 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

玄関正面。
周囲の砂利敷きに合う、自然な風合いの踏石でアクセントを。

画像のみを表示全 55 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

大きなシンボルツリーで、周囲からの視線をさりげなく遮ります。

画像のみを表示全 55 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

深い軒の下で、雨の日の身支度が準備できます。

画像のみを表示全 55 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

玄関からの軒続きで、雨に濡れない自転車スペースを設置。

画像のみを表示全 55 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

玄関引き戸を開ける。
玄関戸には網戸もあり、風通しの良い室内をつくります。

画像のみを表示全 55 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

正面にはリビングへとつながる障子戸。
右隣の暖簾をくぐれば、シュークロークにつながります。

画像のみを表示全 55 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

シュークロークからもリビングへとつながり、家族用のエントランスとして利用できます。

画像のみを表示全 55 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

大容量のシュークローク。
ハンガーパイプも設置し、アウターやレインコートも掛けることができます。

画像のみを表示全 55 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

玄関から左手の暖簾の先は、パントリーへつながります。

画像のみを表示全 55 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

暖簾をはずしてパントリーを見る。
パントリーの右手にはキッチンがあります。
買い物から帰ると、すぐに運べる家事導線を重視しました。

画像のみを表示全 55 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

パントリー。
日用品や食品など、たくさん置くことができます。

画像のみを表示全 55 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

玄関からリビングへつながる障子戸を開ける。
明るい開放的なリビング空間が見えます。

画像のみを表示全 55 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

南から明るい光が差し込む広々としたLDK空間。

画像のみを表示全 55 枚中 16 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

南側に設けた大きな窓からは庭を眺めることができます。

画像のみを表示全 55 枚中 17 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

吹き抜けからも光が降り注ぎ、明るい空間を作り出します。

画像のみを表示全 55 枚中 18 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

吹き抜けの窓からも光が降り注ぎ、明るい空間を作り出します。

画像のみを表示全 55 枚中 19 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階とつながる吹き抜けからは、ご家族の気配が自然と伝わります。

画像のみを表示全 55 枚中 20 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

壁面には造り付けのテレビボード。
両サイドは引戸式の収納になっています。

画像のみを表示全 55 枚中 21 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

吹き抜けのキャットウォークは、2階の窓拭きに使います。

画像のみを表示全 55 枚中 22 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

キッチンと横並びのダイニングテーブルは、配膳もスムーズです。

画像のみを表示全 55 枚中 23 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

キッチン。奥の扉を開けると、玄関へと続くパントリーがあります。

画像のみを表示全 55 枚中 24 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

階段下を有効活用して、ワークスペースを設置。

画像のみを表示全 55 枚中 25 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

キッチン背面の造作カウンター。吊り棚は取り出しやすい高さに。

画像のみを表示全 55 枚中 26 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

あたたかい色合いの木調のシステムキッチン。

画像のみを表示全 55 枚中 27 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

キッチン前の造作キャビネット。キッチンの手元を隠せる高さにしています。

画像のみを表示全 55 枚中 28 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

キッチンの手元の明かりは、デザイン性のあるペンダント照明で。

画像のみを表示全 55 枚中 29 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

リビング横の和室。
吊り押し入れにすることで、お布団も敷きやすくしています。

画像のみを表示全 55 枚中 30 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

小窓からは庭の様子がうかがえます。

画像のみを表示全 55 枚中 31 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

和室からLDKを眺める。
和室の掃き出し窓からも縁側へ出ることができます。

画像のみを表示全 55 枚中 32 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

リビングと和室の窓を開けて、庭とつながる開放的な縁側。

画像のみを表示全 55 枚中 33 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

窓から眺める景色は、季節の移ろいと共に木々の成長を楽しむことができます。

画像のみを表示全 55 枚中 34 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

階段付近に水回りを配置。造作洗面台には明るい緑のタイルで爽やかさを演出。

画像のみを表示全 55 枚中 35 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

洗面台の隣には引戸のトイレ。

画像のみを表示全 55 枚中 36 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

トイレ。

画像のみを表示全 55 枚中 37 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

トイレ内の壁面造作収納。
光が差し込んだ茜色の壁が映えます。

画像のみを表示全 55 枚中 38 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

洗濯脱衣室。

画像のみを表示全 55 枚中 39 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

脱衣室の壁面収納。
ワイヤーバスケットでどこに何があるか一目瞭然。

画像のみを表示全 55 枚中 40 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

脱衣室と洗面台はセパレート。
誰かが入浴中でも家族が気兼ねなく洗面台を使えます。

画像のみを表示全 55 枚中 41 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

ユニットバス。

画像のみを表示全 55 枚中 42 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階ホール。

画像のみを表示全 55 枚中 43 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

奥のワークスペース小窓から、風が通り抜けます。

画像のみを表示全 55 枚中 44 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階ホールにある布団収納。

画像のみを表示全 55 枚中 45 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

ワークスペース。

画像のみを表示全 55 枚中 46 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階寝室。

画像のみを表示全 55 枚中 47 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

寝室の障子窓からは、吹き抜けを通して1階の様子がうかがえます。

画像のみを表示全 55 枚中 48 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

障子窓から見る。
シーリングファンで室内の空気を循環させます。

画像のみを表示全 55 枚中 49 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階ホールのファミリー収納は、暖簾で出入りしやすく。

画像のみを表示全 55 枚中 50 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

家族の衣類やシーズンアイテムなど、たくさん収納できます。

画像のみを表示全 55 枚中 51 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階の個室。

画像のみを表示全 55 枚中 52 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

個室にはハイジの窓を設置。

画像のみを表示全 55 枚中 53 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

小窓を開けると、家族の気配が自然と伝わります。

画像のみを表示全 55 枚中 54 枚目を表示≪ PrevNext ≫
家族がつながる縁側のある暮らし

2階の個室。

画像のみを表示全 55 枚中 55 枚目を表示≪ Prev     

西側道路の広々した敷地に、来客用の駐車場を広く取り、建物は道路から奥まった配置のお住まいです。

玄関ポーチには、雨の日の外出準備もしやすい深い軒があり、軒続きの自転車置き場にもなっています。

玄関を入ると南側にはシューズクローク、北側にはパントリー、キッチン、水廻りへと続く家事動線になっていて、日々の生活を快適に過ごせる間取りになっています。

吹抜けからは家族の気配が伝わり、家全体の温度が循環することで、どの部屋も温度差が少なく過ごすことができます。

2階にはLDKから距離をとった書斎があり、景色を眺めながら個室にこもる空間もあります。

毎日の暮らしの中で、何気に感じる居心地の良さ、ご家族との時間に気持ちを緩めることのできる場所。
家に求められる「居心地」を考えたお住まいです。

延床面積 101.03㎡
    (30.52坪)
敷地面積 267.10㎡
    (80.69坪)  

2024年9月竣工