堺市 K様邸改装工事

大阪府堺市

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2025年04月21日
仕上げ工事

仕上げ工事

内装クロスに続いて、室内の器具取付が始まりました。
電気や水道などの機器を取付ていきます。

2. 2025年04月17日
内装クロス工事

内装クロス工事

室内のクロス工事が終盤を迎えています。

白を基調とした新しい内装で、
以前の雰囲気とは異なった、開放的で明るい空間になりました。

3. 2025年04月11日
内装工事

内装工事

室内な内装工事が始まりました。

既存のクロスをめくり、新たなクロス下地を整えていきます。

4. 2025年04月08日
キッチン取付工事

キッチン取付工事

仕上げ工事に先立って、キッチンの取付が始まりました。
ホームユニットの岡本さんが丁寧に取付工事を進めてくれています。

お客様こだわりのセパレート型のアイランド配置のキッチンです。

5. 2025年04月01日
造作工事

造作工事

既存の柱が改装する空間の中に出てくるため
河内材の杉で化粧し直します。
小野大工さんの造作できれいな杉の柱に生まれ変わりました。

6. 2025年03月26日
造作工事

造作工事

小野大工さんの室内造作工事が進んでいます。
和室を杉のフローリング張りへと変えていきます。

7. 2025年03月22日
造作工事

造作工事

小野大工さんの、室内造作工事が進んでいます。
改装部分は断熱材の入れ替えも行い、
快適な暮らしとなります。

8. 2025年03月17日
杉のフロアー張り

杉のフロアー張り

肌ざわりの良さから杉のフローリングを採用し、いよいよ現場ではフロアー張りが始まりました。
三重県の熊野杉の優しい木目で
暖かみのある空間になりそうです。

9. 2025年03月13日
アルミサッシ取付

アルミサッシ取付

リビングの窓が新しいアルミサッシに交換を行いました。
以前よりも巾を広げ、お施主さまこだわりの、大きなFixガラスで庭がリビングに取り込まれるようになりました。

10. 2025年03月10日
解体工事

解体工事

室内の和室を解体した部分を、新たに床下地と天井下地を造作していきます。

11. 2025年03月06日
解体工事

解体工事

室内の解体工事が進んでいます。

12. 2025年03月03日
解体着工しました。

解体着工しました。

室内の解体工事から着工いたしました。

1階の生活空間を開放的な暮らしへのリフォーム工事です。
室内の残すところを確認しながら、
小野大工さんが解体をはじめていきます。